燃料電池用電極基材
概要
カーボンペーパーは高温で熱処理された多孔質のC/Cコンポジット (炭素繊維と炭素の複合材料)で、優れ
た特長を生かして燃料電池の電極基材やその他の電極用途で使用されています。
固体高分子型燃料電池の構造・発電の仕組み
燃料電池発電のしくみ
カーボンペーパーはリン酸型燃料電池や固体高分子型燃料電池の電極基材(ガス拡散層)として使用実績
があります。
特長
1.高導電性
炭素繊維が炭素により結着されているため、電気がよく通ります。
2.高強度
薄くて強度が高く、また圧縮特性に優れています。
3.高気体透過性
気孔率が高く(約78%)、ガスがよく流れます。
4.耐食性
高温で熱処理した炭素のみからなり、不純物が少なく耐食性に優れています。
5.表面平滑性
炭素繊維が面方向に配向しており表面平滑性に優れ、織物のような凸凹が少なくなっています。
製品例
上一篇:もう第一篇である
下一篇:もう最後篇である